AITTA

JOURNAL

2025.11.07『compose』

AITTAが敬愛する
フルキヨキモノたちの1Week shop

140有余年の時を経て生まれ変わった
HARISOの蔵にてお待ちしております

今回のイメージは”compose”

「Compose」[動]
作成する・組み立てる・構成する・作曲する…などの意味があります
今回はあえて「クラフト」ではなく このワードにフォーカスしました

プロの手を借りて自分の表現を完成させるワークショップ
花楽 (@hanarakuhanaraku)
MARI (@_mari_11_24_)

書き手の考察や思案が文字という形で私たちを惹きつける 本
LAZY BOOKS (@lazybooks.shop)
荒蝦夷 (http://araemishi.la.coocan.jp)

それらに出会い 日々更新される記憶の一つになる事を願い選びました

そしてもう一つ この『compose』は
・心を落ち着かせる
・(争いなどを)調停する
という、祈りに近い意味も持ち合わせています

フルキヨキモノ・コトに触れる
このひと時が皆さまの休息になれたら幸いです
お待ち致しております

日時 : 2025年11月12日 – 11月18日
11時 – 17時

会場:HARISO
1987年まで「針惣旅館」として営業
廃業後は一般住宅として使用しており「仙台市景観重要建造物等指定建物」に認定されている
外観はほぼそのままに内観をフルリノベーションし、2024年10月に1日限定1組の宿「HARISO」(@HARISO_OFFICIAL_SDC) 、レストラン「yosemite」(@yosemite.sendai) 、パティスリー「oxido」(@oxido_sendai) から成る複合施設として再生

住所:仙台市若林区南材木町75
※地下鉄河原町駅より徒歩5分 奥州街道沿い
※駐車場は近隣のコインパーキングをご利用ください
※2階フロアへ続く階段は古い建造物のため
急なつくりとなっております
ご注意ご理解をお願い致します

#hariso
#sendai
#kura
#antiques
#vintagepopup
#compose
#荒蝦夷 #あらえみし