AITTA

JOURNAL

2025.02.24また一つ

また一つ 貴重な建物がなくなったと知りました
江戸時代に作られた庭や歴史的にも珍しい戦時中の防空壕などが残るお宅だったとか
マンションが建築されるそうです

ただただ 残念でなりません

実際に住んでいた方のご苦労やご心労を考えると
何を流暢な・・・と言われてしまうと思うのですが

一度でいいから見て見たかったのです
当時の職人さんたちの 気概というか 意地というか
今に比べたら 途方もなく時間と労力が掛かる仕事で
記録も名も残らないような 人々が携わっていたもの
でもそれを作った人々の思いは 今では想像もできないほど
それはそれは重いだろうなぁ・・・と考えてしまうのです

建築のこともよくわからないのですが
また一つ フルキ ヨキ モノが消えてしまいました

その一方で 甦った場所もあります
長い間人が遠ざかっていた建造物に
連日賑わう声がひびき 人々が当時の面影を愛でるという
軌跡は奇跡
また一つ ストーリーが始まるのですね

ただただ 嬉しい限りです